お久しぶりです!!
更新が滞り大変申し訳ございませんでした。。
お詫びのしるしというかなんというか、、白熱した母豚同士の戦いをご覧ください。
いつもはかわいい仔豚の記事が多いですが、今日は勇ましい(?)母豚の動画です。
決着はあっさり。
最後勝ち誇った母豚がカメラ目線で、
「勝った。」
という感じで、大変いい顔しております。
突然失礼します。
3分以上の長い激闘、しかと拝見させていただきました。
質問なのですが、一体全体、あの母親たちは何について争っていたのですか?「まぁまぁ」と仲裁役みたいに別の豚が現れたりすることもあるんですか?ってか、人間が止めたらどうなるんですかね?
そして、一番気になるのは口から滴り落ちる白い液体(?)なんですが。。あれはなんなのでしょう??
豚は集団でいる場合順位序列が必要になります。今回はお産を終え元いた集団に戻されたのですが、お産以前は一緒に生活していたにも関わらず新参者としての洗礼を受けます。勝てば順位が上がりますし負ければ当然下がります。以前集団で番を張っていた豚も年とともに下がって行きます。ケンカを避ける平和主義豚(?)はいつまでも順位は下位です。ケンカは事故も起きるので避けさせたいのですが、この儀式を済ませないと集団として成り立ちません。
口からの白いものは唾液です。興奮すると口を動かし泡を吹きます。
豚の目線で見るとほんと面白いですよ。
すいません。
雄豚1頭、メス豚2頭、飼っていたのが、病気で、雄が、死亡してしまいました。
メス豚2頭になってから、噛み付き合いのけんかをするので、別々の小屋で、生活させてます。
放牧も、交代でしか、出来ません。
メス豚同士では、仲良く同じ場所で、暮らすことは、無理でしょうか。
豚の血縁関係は、死亡した雄豚の同腹の妹(避妊手術済み)と、
雄豚の奥さんだった豚です。
大きな種別とするとどの豚も、ポットベリーの雑種ですが、厳密には、別な育種です。
雄豚が居たときは、きちんと、順位付けが、出来ていたのに。。。
と、困ってます。
新たな雄種豚を導入すれば、新しい順位も出来そうですが、
そこまでいけば、今の避妊していないメス豚も、年齢的には
おばあさんなので、若いメス豚も、あわせて、導入すべきでしょうが、
それには、中山間部に、広い放牧場を、持ってやらないと、群れとしての、安定生活が難しいので、母乳で、育てて、中の良い集団ができ、予期しない妊娠を、防ぐには、どうしたら、良いのでしょうか。
若い雄は、生殖可能なメスに、5分も経たないうちに、交尾してしまいます。
肉豚を生産するのが、目的ではなく、ペットとして、飼っているので、長期的な飼育プランを決めるのが、とても、難しいです。
また、安定したポットベリー系の種雄豚を、手に入れることが、難しいので、困ってます。
メス豚どうしのけんかですかー。
この場合、嫁と小姑の争いといったところですかね?
「旦那がいたら統率がとれていた」
よっぽど旦那が出来た豚だったのでしょうか?
「雄がいたら統率がとれていた」
「ふ~ん」そういうもんですかね。初めてです。
メス豚2頭の争いは、排他的豚だと年齢が近いほど決着がつきづらくケンカは長引きます。いいか悪いかわかりませんがケンカがし足りないんじゃないですか?決着後は一緒に過ごせますが、負けた豚は怯えるので逃げ場のある広いスペースが必要です。もちろんケンカも逃げ場のあるところでをさせないと致命傷になります。
予期しない妊娠を防ぐには別飼いしかありません。
★このページに関して公開されても良い簡単な質問などありましたらお答えします!★
(コメントとして記事の下の方に表示されますので、表示されては困る内容でしたら左のお問い合わせフォームより送信してください。)