
お産が近づくと分娩舎に収容されます。産まれてきた子豚を踏みつけないように分娩柵を設けてありますが、朝夕の食事の後運動場に出るためと子豚が自由に外へ出られるように地面と同じ高さにしてあります。
ほ乳期間は人口乳を使わないため45日以上。効率は悪いけど自然が一番。母乳が一番。
放牧で鍛えられた母ちゃんの体力は衰えを知りません。

母豚は朝夕の給餌後一旦専用の放牧場へ出して糞尿を兼ねた運動をさせます。哺乳期間中の子豚は分娩枠内と外を自由に出入りできるようにしてあり、生後10日もすれば分娩舎を中心にどんどん行動範囲が広がっていきます。母ちゃんと一緒の散歩はほほえましいけど、兄弟群れを成しての闊歩は畑を荒らしたり家に不法侵入したりと悪さの連続。通称「ギャング」と呼んでいます。
「旨い肉を作るために我慢はするが,いまにみていろよー」