リンク集を更新いたしました。 2018.5.18
ぶぅふぅうぅ農園のお肉が食べられるお店を新しく載せました(^-^)/
★ぶぅふぅうぅ農園の豚肉を扱う消費者団体★
共同購入会「生活舎」 東京都八王子市を中心に日野・昭島・立川・国立・多摩・町田等の地域に約1000名以上の会員が加入していて、活動の実績は27年になります。
本当によいものを作りたい生産者と、良いものがほしい消費者が直接手を結び、安全で良質な自然のものを暮らしに取り戻そうと生まれたのが「共同購入会生活舎」です。
農園の見学や農業体験、四季のイベントなどを通じて、お互いの顔が見える信頼関係を培ってきた生産者による、無農薬・低農薬の野菜、果物、米や放牧豚の肉や鶏卵、ノンホモ低温殺菌牛乳、伊東の朝漁れ鮮魚などをはじめ、多数の無添加加工食品や粉石けんなどを配送しています。
活動エリアは、八王子、日野、23区西部、昭島、立川、国立、多摩、相模原、城山、町田、国分寺、府中、小平、小金井、保谷、田無、武蔵野、三鷹、東久留米、福生、あきる野、羽村、瑞穂、青梅とその周辺地域。
やさい畑 地元八王子市近郊の生産者が朝摘んだ無・低農薬、有機栽培の野菜を、その日のうちにお届ける個人宅配システムです。野菜セットのほかにも朝水揚げされた鮮魚、ぶぅふぅうぅ農園の放牧豚、ヨーグルトなども購入できます。 共同購入会・生活舎との連携により、四季それぞれの野菜や、 米、しいたけ、ブルーベリー、ヨーグルト、リンゴといった、都内の他の地域では生産されていない産物のほか、あらゆる種類の安全な食べ物が配達されます。
三多摩たべもの研究会/有限会社 たべ研 三多摩たべもの研究会は1976年に東京都三多摩地区に住む消費者と生産者を中心に設立された共同購入会です。
お米・野菜をはじめ、味噌・醤油・納豆・豆腐・肉・牛乳・卵・果物・お菓子・石鹸・雑貨等、すべて人々の健康と自然環境保全を願う生産者によってつくられています。BSE、残留農薬、遺伝子組み換え作物等によって食品の安全性が脅かされているいま、「身土不二」・「地産地消」の原点に立ち返り活動されています。
れんげ畑 れんげ畑は、1981年、静岡市内の主婦たちが、有機農業の生産者と出会ったのがはじまり。以来25年新鮮な旬の野菜や果物、低温殺菌牛乳、天然酵母パン、無添加の加工品などをグループ購入、個人宅配でお届けしています。
現在、取扱品目は約3000。できる限り農薬、化学肥料、食品添加物は使用しないことをめざしています。これらの栽培状況、原材料、製造工程の一つ一つを確認し、会員の方にお知らせしています。
生産者訪問、お料理教室、食味会などの企画なども行っています。
★ぶぅふぅうぅ農園のお肉が買えるお店★
ムスビガーデン 桜新町店&都立大学店 東京都世田谷区にあるオーガニックスーパー
ナチュラル・ハーモニー 銀座・下馬・横浜店 東京都銀座・下馬、神奈川県横浜市にお店を構える自然派食品店
★ぶぅふぅうぅ農園のお肉が食べられるお店★
炭火ナチュラルだいにんぐ ぐらがら 山梨県昭和町にある炭火焼居酒屋
terroir 愛と胃袋 山梨県北杜市にある古民家フレンチレストラン
季織亭 東京都世田谷区にある隠れ家風小麦そばのお店
こころ味あじなお 東京都八王子市にある和風料理店
居酒屋呑むら 山梨県韮崎市にある炭火焼居酒屋
★ぶぅふぅうぅ農園に協力して頂いている皆さん★
SWEET HEART~動物の命の大切さを考える部~
動物福祉の普及を現在起こっている動物問題を解決する鍵として、動物の生活環境を改善し、人と動物がより良く共存していけるように活動している、帝京科学大学アニマルサイエンス学科の皆さんのページです。
最近ぶぅふぅうぅ農園にもよく来ています。
活木工舎~無垢のオーダー家具とオリジナル手作り家具工房~
南アルプス北部の山々に面した北杜市明野町の森の中にある工房。シンプルさや使いやすさを大切にして「スゥーッとその室内空間に溶け込む、主張しすぎない家具」を造っていらっしゃいます。
人にもやさしい木材が使われているため、活木工舎から頂いたおが屑を部屋に入れてやると豚さんたちも大喜びです。